2025 20th Anniversary
料金
体験教室と月謝制教室について
【アソビューのアカウントをお持ちの方】
上記の「アソビューで体験予約」にて予約可能な日程をご確認の上ご予約いただけます。
【アソビューのアカウントをお持ちでない方】
以下「公式サイトで体験予約」のフォームよりお申し込みいただけます。
第二希望日時までご記入頂けます。
後日、こちらより予約に関するご連絡をさせていただいております。
それをもちまして予約が完了となります。
体験教室
初めての方から経験者の方までOK!
決まったカリキュラムや決まりがないので、自由な作品づくりをお楽しみいただけます。
体験教室は1日体験、2日体験、手で作る「手びねり」と「電動ろくろ」から選べます。
主に、1日体験は成型する事がメイン、2日体験は成型と釉がけを体験して頂けます。
釉薬は30種類以上ある種類から選べます。
素焼き、施釉、本焼きは講師が行います。
受け取りは約1~2週間後。直接受取の他、発送に対応しています。
月謝制教室
月謝制の教室は月2回から通って頂けます。
追講も可能なため、集中して陶作したい場合など柔軟に通って頂けます。
食器や置物などの雑貨など、幅広く様々なものを自由に作陶していただける環境です。
中には作陶した作品を販売している生徒も沢山います。
プロの陶芸家としてアドバイスも行っています。
生徒の皆さんの作品展も年に一度開催しており、発表する機会もございます。
是非、お気軽にお問い合わせ下さい。
コース
手びねり、電動ろくろから選べます。
月謝
月2回 5,500円(税込)
月3回 7,500円(税込)
月4回 10,000円(税込)
月8回 15,000円(税込)
※追講 2,500円(税込)/回
営業日時
営業日は月曜日~日曜日/不定休
① 10:00 - 12:30 ② 13:00 - 15:30 ③ 16:00 - 18:00 ④ 18:00 - 20:00
予約方法
支払い方法
最終通学日に翌月の希望日時を申告して頂きお支払いして頂きます。
現金またはPayPayで決済が可能です。
お支払いの際は、月謝制教室に通っている生徒の皆さんにお渡ししているHoloHolo会員スタンプカードをご持参ください。
入会金
5.500円(税込)
所要時間
2.5時間 / 1コマ
材料費
粘土:瀬戸土、混合土は無料、他の産地粘土は500円~/3kg
焼成費:大きさで算出します。縦×横×0.8円(大物は割引します)